八王子の有名洋菓子店「BASEL」(バーゼル)が高尾山の麓にオープンした喫茶店が「TAKAO COFFEE」です。
店内でコーヒーを焙煎しており、本格的なコーヒーを楽しめる喫茶店になっています。
高尾のおしゃれカフェ「TAKAO COFFEE」
TAKAO COFFEEは八王子市内を中心にカフェや洋菓子店を展開する「BASEL」(バーゼル)が経営するお店です。
最近、高尾山エリアは開発が進み、おしゃれなお店がどんどん増えています。
アウトドア好きにはうれしい喫茶店
高尾山の麓という自然あふれる環境のお店
外のテラス席はペット同席可能で、登山客を眺めたり、山を飛び交う鳥たちの声を聴いたり、案内川のせせらぎを聞きながらゆっくりくつろげるでしょう。
さらに、お店の屋上に上がることも可能で、キャンピングチェアーと丸太のテーブルで山々を眺めながらコーヒーを楽しめます。
また、不定期ですが写真展などギャラリー的な営業もしているほか、バッジやマグカップなど、雑貨も豊富に販売しています。
セットになった商品は贈答用のギフトに最適
おいしいコーヒーはいかが
自家焙煎しているコーヒーはどれもおいしく、お持ち帰りや贈答用に豆の販売もしています。
山を意識した三角のパッケージがかわいい「せせらぎ」「やまびこ」「こもれび」などのオリジナルブレンドはお土産に喜ばれること間違いなしでしょう。
コーヒー以外にも寒い季節にホッと一息つけるホットリモーネや赤ブドウジュース、ショコラテなどもありますよ。
もちろん、店内で楽しむこともできます。
スイーツはなんとペーパームーン
コーヒーのお供にケーキなどのスイーツも販売しています。
なんとケーキは山中湖の有名店「ペーパームーン」のケーキを仕入れており、一度は味わってもらいたいです。
山中湖のペーパームーンは昼過ぎには商品が無くなるほどの人気店なので、そのケーキを八王子で味わえるのはとてもいいですね。日替わり販売なので、毎日何が店頭に並ぶのか楽しみになってきます。
もちろん、マドレーヌに代表されるバーゼル洋菓子店の定番お菓子も販売しています。
アクセス
高尾山口駅から国道20号を少し上ったところにあります。
住所は、八王子市高尾町2400-1
自動車の祈祷で有名な薬王院の自動車祈祷殿の近くです。
高尾山へ登る登山口方面からは少し逸れますが、そのため混雑時でも比較的空いている穴場になっています。
駐車場やロードバイク専用の自転車置き場もあり、ツーリングなどの途中で来る人も多いです。
高尾コーヒーの営業日
営業日は基本、年中無休ですが、まれに臨時休業があります。
営業時間は10時から18時なので、昼間に高尾山や陣馬山に登った帰りなどに寄るのに最適です。
まとめ
高尾山へ登って帰るだけだともったいない
最近は高尾山付近にはいろいろなお店ができていて、599ミュージアムなどもオープンしているので、泊まりやディナーまでゆっくりと楽しむのがおすすめ
そんな高尾で喫茶店と言ったら、「TAKAO COFFEE」で間違いないです。
コメント