八王子ラーメンの名店「吾衛門」がカップヌードルになって自宅で楽しめる

タウン情報

以前、こちらの記事でも紹介させていただいた八王子ラーメンの有名店「吾衛門」

行列のできる八王子ラーメンの超有名店「吾衛門」に行ってみた
行列のできる八王子ラーメンの超有名店「吾衛門」に行ってみた 前から気になっていいたけれど、いつ見ても行列で行けなかった「中華そば 吾衛門」 今回、とうとう念願叶って行けたので、食レポします。 中華そば 吾衛門 2012年...

なんと、その吾衛門のラーメンがスーパーアルプスと共同開発でカップラーメンになりました。

スーパーアルプスの60周年記念事業だそうですよ。

再現率の高い本格カップラーメン

有名店の味を再現したカップラーメンは近年増えてきていますが、とうとう八王子ラーメンが出ました。

実際に食べてみましたが、透き通るしょうゆベースのスープに甘い刻み玉ねぎのトッピング、シンプルな中華麺と再限度は高く、味もかなりおいしいです。

もちろん、お店の味そのままという訳ではないですが、カップ麺でできる範囲ではかなり忠実に再現していると感じました。

特に麺なんかは乾麺とは思えないくらいの再限度

美味しさを証明するような売れ行き

開発したスーパーアルプスによれば発売からわずか10日間で1万2500個以上売り上げたとのこと

タウンニュースの記事

驚異的な販売数でラーメンスキのSNSの間でも反響が大きかったとか

アルプスの店頭でも入ってすぐの一番いい位置にデカデカと広告を掲げて並んでいましたからね。

味も間違いないですし、売上が伸びるのも納得です。

吾衛門カップラーメンの感想

食べてみた感想は、前述したように再限度の高さに驚かされました。

そもそも、さっぱりした味付けの八王子ラーメンはあまり複雑な作りではないと思うので、カップラーメンにするにはうってつけなのだと思います。

八王子ラーメンの特徴である刻み玉ねぎもフリーズドライながらお湯をかけるとしっかりと食べ応えがあり熟成した甘みのある味わいでしょっぱいラーメンともマッチします。

欲を言えば、もう少し玉ねぎが欲しいところ

スープの澄み具合に対して、味は結構濃いのでおにぎりなどと一緒に食べたくなるカップラーメンでした。

ぜひ、高尾山や陣馬山の登山に持って行って、山頂で食べてみたいですね。

まとめ

八王子を代表するスーパーアルプスの記念事業ということで、かなり力を入れた吾衛門監修ラーメンの開発

なんと吾衛門店主自らが1か月毎日カップラーメンを食べ続け研究したそう。

そりゃあ再限度が高く、おいしくなるはずですよね。
八王子ラーメン好きもそうでない人も是非一度は食べてみてほしい一品です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました