西八王子

タウン情報

冨士森公園の高級中華「海苑」の料理が食べられる担々麺専門店「一品担」

山田駅に新しくできた担々麺専門店「一品担」 名前の通り担々麺一品で勝負するこだわりのお店に行ってみました。 担々麺専門店「一品担」 「一品担」は山田駅のそば、もともと「すし処 海えん」があった場所にオープンしたお店です。 ...
タウン情報

ランチに最適な西八王子のサービス満点中華料理店「金山村」

本当に住みやすい街大賞2023で一位となった西八王子駅 我が家は高尾と西八王子駅の間にあり、西八はたまに行くのでうれしいですね。 確かに、中央線沿線ではまだまだ住居価格も安く、住みやすい街だと思います。 特に南口は総合病院...
雑記

一級建築士が高尾と西八王子どっちに住むべきか徹底比較してみた

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2023」で一位を取った西八王子 始発駅で座って通勤でき近年の田舎暮らしブームもあり人気になっている高尾 都市計画にも携わった高尾在住の一級建築士がそんな高尾と西八王子のどっ...
トレインズ

新アリーナ構想? 八王子ビートレインズが新B1を目指すためにするべき5つのこと

23-24シーズンは目標に届かなかった八王子ビートレインズ そんな八王子ビートレインズが所属するBリーグ(B3リーグ)も2026-27シーズンからB.革新により新制度へ移行します。 トレインズが、今後さらなる飛躍を目指す...
タウン情報

なんと離乳食が無料の乳幼児連れに嬉しいファミレス「とんでん」で子連れランチ

北海道生まれの和食ファミレスチェーン店「とんでん」 大々的に公表はされていませんが、なんと離乳食が無料なんです。 無料ってすごくないですか? そんな「とんでん」は高尾と西八王子の間、散田立体の交差点にあり子育て中はよく行っ...
タウン情報

西八王子駅が住みたい街ランキング一位を取れた理由を地元民が分析してみた

住宅ローンを手掛けるアルヒ株式会社が1都3県を対象に行った「本当に住みやすい街大賞2023」で、八王子市の西八王子(通称西八)が一位となり八王子界隈ではかなり盛り上がりました。 西八王子駅はマイナーで、よくわからない人も多いかと思いま...
タウン情報

西八王子駅の八王子ラーメンでおすすめ「弥栄(いやさか)」

西八王子駅から少し離れたところにあるラーメン店「弥栄(いやさか)」 西八にはラーメン屋が多いですが、その中でもおすすめできる八王子ラーメンのお店です。 大満足の八王子ラーメン「弥栄(いやさか)」 ご当地ラーメンとしてしっか...
タウン情報

八王子のどら焼き専門店「まかな(万叶)」が高尾エリアに登場

先日、西八王子駅へ向かう途中にきれいなお店を発見 よく見てみると「MAKANA」の文字が店頭に掲げられています。 「まかな(万叶)」は八王子駅にあるどら焼き専門店で、八王子界隈では有名店です。 その「まかな」のお店がどうや...
タウン情報

8月2日開店の西八王子のおしゃれなチキンカレー専門店「コージーカレー」

西八王子駅に久しぶりに行ったところ、街角にチキンカレー専門店なるお店が 名前は「コージーカレー」 調べてみると2023年8月2日にオープンしたばかりのようです。 早速行ってみました。 西八王子のCoozy Curry(コ...
タイトルとURLをコピーしました