ランチに最適な西八王子のサービス満点中華料理店「金山村」

タウン情報

本当に住みやすい街大賞2023で一位となった西八王子駅

我が家は高尾と西八王子駅の間にあり、西八はたまに行くのでうれしいですね。

確かに、中央線沿線ではまだまだ住居価格も安く、住みやすい街だと思います。

特に南口は総合病院である南多摩病院やスーパーアルプスや薬局、ダイソーなどが入ったショッピングセンターコピオが出来て生活利便施設がまとまっているし、北口には商店街もあり楽しそうなお店が多いです。

そんな西八王子駅付近で目立つのが南口の中華料理店金山村

八王子の中華チェーン金山村

金山村は実はチェーン展開しており、八王子駅付近の明神町、こちらの西八王子駅前、それから相模原市内にも店舗を構えています。

私自身は西八しか行ったことが無いですが、他の店舗も気になりますね。

アクセス

西八王子駅南口からすぐのところにあり、大通り沿いなので車で通行する際に見かけた方も多いのではないでしょうか。

住所は八王子市散田町3丁目9−8 散東ビルになります。

営業時間

営業時間は11時30分~15時00分のランチ営業と17時30分~0時00分のディナータイムがあります。

日曜日のみ、11時30分~22時00分の通し営業です。

定休日は火曜日

店内の様子

店内は座敷、テーブル席に加えてカウンターがあります。

中華料理店では珍しいですね。

宴会場も新設され、職場の飲み会などでも使えそうです。

成都の松雲派「四川料理」

金山村は高級中華料理から大衆料理まですべて楽しめる幅広い中華料理店です。

数ある中華料理の中でも、金山村は四川料理のお店で、中国四川省の都市「成都」で最も古い歴史を持つ松雲派という流派だそうです。

高級で伝統的な中華料理で幅広いメニューがあります。

この辺は高尾の「龍緑」に似ているかもしれません。

高尾で梅蘭並みの両面焼きそばが食べられる超大盛中華の『龍緑』
高尾駅南口にある中華料理店「龍緑」 高尾駅には意外と中華料理店が少なく、八王子では駅から離れた大進亭などが有名ですが、こちらの「龍緑」もかなりおすすめの中華です。 梅蘭にも負けない本格中華 龍緑の看板メニューは鉄鍋...

豊富なメニュー

まず気になるのが特別予約料理

若鳥丸揚げや鯛の揚げニンニク醤油煮、アワビ正油煮など気になる料理が並びます。

コース料理は複数ありますが、高級路線の金コース、雲コースなどから、宴会用のお手軽コースまで

いつか雲コースを食べてみたいですね。

フカヒレ、大エビ、マツタケなどさすがのメニューが並びます。

このほかにもワンコインから食べられるおつまみ系一品料理も多く、飲み会にも最適

麺料理や季節目メニューなどもあり、注文に悩むこと間違いなしです。

お酒も本場中国の気になるものが多数ありますよ。

大満足のランチ

この日は予約も無く、ランチタイムの訪問だったのでランチメニューから注文

ラーメン、餃子と豚バラにんにくチャーハン、卵炒めを注文

まず来たのは卵炒め(正確なメニュー名は忘れました・・・)

トロトロの卵に野菜が混ざりまろやかな味です。

一体卵を何個使ったんだっていう贅沢な料理

そして餃子にラーメン

間違いない味です。

豚バラにんにくチャーハンもニンニクがしつこ過ぎず、豚バラの油がチャーハンにマッチしており、大満足の一品です。

量も中華料理屋にありがちな多すぎるということもなく、満足する形で食べきることができました。

まとめ

仕事中のランチタイムや飲み会、学生がガッツリ食べたいとき、どんなニーズにもこたえてくれそうなお店が金山村でした。

今度は他の店舗もぜひ行ってみたいですね。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました