雑記 サンリオイングリッシュマスターの歌とダンスの知育ショーでエディに会えた【サンリオ英語】 以前、こちらの記事でも紹介した通り、娘が0歳4か月の時からSanrio Englihsh Master(サンリオイングリッシュマスター)をやっています。 教材の公式HPはこちら 通称、サンリオ英語と呼ばれるオールイングリ... 2023.08.18 雑記
雑記 0歳4か月の娘にサンリオ・イングリッシュ・マスター購入してみたレビュー【サンリオ英語】 サンリオ英語で知れてきたサンリオ・イングリッシュ・マスター 2023年3月20日に発売されたばかりで、キティーちゃんなどのキャラクターで有名なサンリオが初めて手掛けた教育事業です。 早速購入してみて、発売からちょうど1か月後の4... 2023.04.20 雑記
タウン情報 【高尾エリア新情報】めじろ台にケンタッキー(KFC)とライザップ監修チョコザップが新オープン コロナ禍で閉店や撤退するお店が多かったですが、最近は高尾山に外国人観光客も戻ってきていて、街にも活気が出てきました。 めじろ台駅前の靴屋さん(シュープラザ(SHOE・PLAZA))が閉店してから空きテナントになっていた場所と、椚田遺跡... 2022.10.22 タウン情報
雑記 【ベスト5】高尾に移住して田舎暮らしを始めた私が買ってよかった便利なもの5選 今回は、最近買ってよかったものを紹介します。 ただ、あまり田舎暮らしとかは関係ないかも・・・ 炭酸水メーカー まず紹介するのはコストコで購入したドリンクメイト 自宅で水やジュースを炭酸にできる機械です。 炭酸メーカーは... 2022.05.30 雑記
雑記 【お家時間満喫】RATOM(ラトム) サウンドバーでホームシアター計画 【お家時間満喫】RATOM(ラトム) サウンドバーでホームシアター計画 コロナ禍でお家時間が増える中、ホームシアターの需要が高まっているそうですね。 遅ればせながら、我が家でもオーディオ環境を改良してみました。 お手軽ホームシアタ... 2022.02.27 雑記