山と鉄道が好きな人にオススメする「たかお食堂」は高尾駅のおすすめ定食屋
お酒
ランチに最適な西八王子のサービス満点中華料理店「金山村」
本当に住みやすい街大賞2023で一位となった西八王子駅
我が家は高尾と西八王子駅の間にあり、西八はたまに行くのでうれしいですね。
確かに、中央線沿線ではまだまだ住居価格も安く、住みやすい街だと思います。
特に南口は総合病院...
高尾山の麓にできた本格グルメバーガーのバーガーズカフェ「シュシュ(CHOU CHOU)」
我が家が良く遊びに行くイーアス高尾
ショッピングモール内には珍しくバーガーキングがあるのですが、やっぱりマクドナルドとはまた違った良さがあって、よく食べるのですが、ある時無性に本格的なハンバーガーが食べたくなりました。
そういえ...
真夏の涼を求めてマイナス4度も涼しい高尾山ビアマウントに行ってみた
夏になると人気になるビアガーデン
冷房の効いた室内で飲むビールもいいですが、夜風に吹かれながら屋外で飲むビールも格別
特に昨今は新型コロナの影響もあり、屋外で楽しめるビアガーデンは気持ち的にも飲みやすい?
そんなビアガーデンで...
激レア入手困難な知る人ぞ知る八王子の幻絶品ご当地ビール「高尾ビール」
ご当地ビールは各地にありますが、実は東京の八王子にも高尾ビールがあるんです。
高尾ビールの味
高尾ビールは購入できる場所が限られていて、高尾在住の私たちでさえあまり飲んだことがありませんが、フルーティで飲みやすい味です。
また、ラ...
八王子みなみ野のコスパ最強中華「龍福圓」
八王子みなみ野のコスパ最強中華「龍福圓」
2021年6月に八王子みなみ野のロピアの2階にできた「龍福圓」
八王子市のペイペイキャンペーンを利用して何度か行ってみました。
食べログの情報はこちら
中華と書きましたが、正確には台...
コストコの炭酸水メーカー、ドリンクメイトを最安値でお得に買ってみた
高尾に引っ越して来て便利に感じたのが意外とコストコが近いこと
住所は町田市になりますが、コストコ多摩境店は高尾駅から車で20分と意外と近いです。
そのため、私たちも以前よりもかなりの頻度でコストコに行くようになりました。
なぜ...
八王子市東浅川町の新しい居酒屋「ばんざい。いちばや」に行ってみた
八王子市東浅川町の新しい居酒屋
「ばんざい。いちばや」に行ってみた
西八王子方面から京王線のめじろ台、狭間方面に抜ける丘を越える道に新しい居酒屋ができました。
名前は「ばんざい。いちばや」
前から気になっていたのですが、この...