八王子みなみ野のコスパ最強中華「龍福圓」

タウン情報

八王子みなみ野のコスパ最強中華「龍福圓」

2021年6月に八王子みなみ野のロピアの2階にできた「龍福圓」
八王子市のペイペイキャンペーンを利用して何度か行ってみました。

食べログの情報はこちら

中華と書きましたが、正確には台湾料理のお店です。

以前、こちらのブログでも紹介したガジュマルの杜の隣にあります。

カレー激戦区八王子のちょっと変わったドライ味噌カレー「がじゅまるの杜」

みなみ野の台湾料理「龍福圓」

ランチでお腹いっぱいに、台湾スイーツを楽しみたい、中華を食べながらお酒を飲む、色々な使い方ができる「龍福圓」について紹介します。

超大盛りでコスパ抜群の定食

定食は夜でも800円とかなりお安くなっています。

メイン料理1品は選ぶのですが、それに付属してジャンボ唐揚げが2個
デザート(杏仁豆腐)、中華スープ、サラダが付きます。

ご飯はかなり多めですが、女性でもギリギリ食べられるくらいかな

メイン料理も普通に多めになっておりかなりコスパはいいです。

唐揚げや餃子は少し遅れてやってくるのですが、揚げたてで非常に美味しいですよ。


ちょい飲みセットもお得

味は間違いなしの台湾料理

私が食べたのは豚トロ、コマ焼き、餃子、エビチリですがどれもとても美味しかったです。
上の写真はトントロ定食


少し珍しいコマ焼き

コマ焼きは珍しい料理ですが、キャベツも食べられていいですね。
餃子はかなり具だくさんで特に野菜が多めに感じました。
皮は薄めでパリパリの羽つき餃子です。

定番のレバニラなどもありますし、冬は鍋料理もあるようです。

他にもラーメンやかた焼きそばなどの麺類も豊富で、メニュー選びには困ってしまいます。


餃子のセットで頼んだチャーハン


エビチリ


こちらは単品メニュー

台湾スイーツが食べられる

定食のデザートには杏仁豆腐が付くのですが、単品のデザートも豊富

特に台湾スイーツ

QQと呼ばれるスイーツなんですが、日本語訳はタピオカです。

テイクアウトも可能なQQボールが売られているのですが、まだ食べたことは無いので、今度食べてみたいと思っています。
台湾旅行に行ったときにQQスイーツを何度か食べたのですが、やはり美味しかったので、期待したいところ。

ほかにもマンゴーアイスなど台湾スイーツが食べられるのは普通の中華料理屋とはちょっと違うところですね。

八王子市PayPay30%キャッシュバックキャンペーン対象店

こちらの龍福圓ですが、八王子市のPayPayキャンペーン対象店です。

対象店舗一覧、キャンペーンの詳細はこちら

2021年12月の20%キャンペーンはもちろん、2022年1月からの30%キャッシュバックの対象店でもあるので実質30%オフで食事ができます。

2022年1月からの30%のキャンペーンは対象店が少なくなっているので意外と使えるところが無いんですよね。
隣の「がじゅまるの杜」も対象店なのでカレーか中華か選べるのもいいところ

龍福圓の情報

ここからは龍福圓の情報です。

アクセス

ロピアの2階です。
ロピアでの買い物のついでに行けるので非常にいいですね。

住所は八王子市大船町1009番

駐車場

ロピアの駐車場が利用できるので駐車できないということは無いでしょう。
台数も多いです。

二階駐車場に停めると龍福圓にはアクセスしやすいです。

営業時間

営業時間は11:00~15:00が昼
夜は17:00〜23:00です。

コロナ禍でも2022年1月時点では23時までやっていました。

入店時に検温とアルコール消毒があります。

店内は広いので、密になるリスクは低そうです。


ちなみに店内はこんな感じで新しいので清潔感はあります。

定休日は月曜日

まとめ

値段も安くお腹いっぱいになり大満足のお店です。
ロピアの買い物のついでや近くにあるスーパー銭湯の竜泉寺の湯ともセットで行けるので行きやすいのも◎

すでに何度か足を運んだお店ですが、これからリピートしてしまいそうです。

台湾料理 龍福園台湾料理 / 八王子みなみ野駅めじろ台駅山田駅

夜総合点★★★★ 4.5

コメント

  1. […] 八王子みなみ野のコスパ最強中華「龍福圓」 […]

  2. […] 八王子みなみ野のコスパ最強中華「龍福圓」 […]

タイトルとURLをコピーしました