高尾の生活を紹介するこのブログでもたびたび取り上げている「八王子ラーメン」
超有名店の「ともえ」で高尾に引っ越してから初の八王子ラーメンを食べてみた
八王子のご当地グルメとして今ではカップラーメンなどでもおなじみの八王子ラーメンですが、発祥の由来は諸説あるようですが、今回言ったびんびん亭本店も「元祖」を名乗る八王子ラーメンのお店です。
元祖八王子ラーメン「びんびん亭本店」
八王子駅南口駅前の子安町にある「びんびん亭本店」
通りからは見えずらい小さい店舗ですが、お客さんはそこそこ入っているようです。
細めのメンマとチャーシューが柔らかい八王子ラーメン
注文したのは定番の八王子ラーメンからチャーシュー麺を選択
他のメニューはこんな感じです。
最近は、たんぱく質を摂りたいので、チャーシュー麺や煮卵がトッピングされているメニューを選ぶことが多いです。
ラーメンは元祖八王子ラーメンと謳うくらいなので、ザ八王子ラーメンという感じ
やや濃いめの醤油ベースのスープに刻み玉ねぎとメンマ、チャーシューのトッピング
チャーシューは一枚一枚は小さいですが、チャーシュー麺にはそれなりの枚数が入っていて、満足感は高いです。
チャーシューの味はちょっと薄い気がしましたが、スープが濃いのと、柔らかいので合格点
メンマが細めでおいしいですね。
びんびん亭本店アクセス
住所は東京都八王子市子安町1-8-17
八王子駅南口から徒歩3分と書かれていますが、実際には改札を出てからだと7,8分はかかるでしょうか。信号もありますしね。
お店自体は八王子ラーメンには多い黄色い看板
八王子を歩いていると良く見かけると思います。
店舗情報
食べログサイトはこちら
ラーメン屋さんには珍しく、公式HPもあります。
営業時間や駐車場などの情報は以下のとおり
電話番号:042-649-1572
営業時間:11:00〜0:00
定休日 :年末年始
駐車場 :1台(近隣にコインパーキング有り)
店内の様子
店内はいたって普通のラーメン屋さんと言う感じですが、普通にきれいで女性のお客さんも多かったです。
外から見ると狭そうですが、10人以上は余裕で入れるくらいには奥行きがあって意外と店内は広々としています。
お土産のチャーシューが意外と安くて気になりますね。
まとめ
「元祖」八王子ラーメンと謳っているびんびん亭
元祖の名に恥じないしっかりとした八王子ラーメンでした。
行列のできている有名店に比べると値段は少し高いのかもしれませんが、味は大きな差は無いと思いました。
営業時間も長く、年中無休なのもありがたいですしね。
八王子駅でとりあえず八王子ラーメン食べたいと思ったら行ってみるのはありだと思います。
コメント