なんと離乳食が無料の乳幼児連れに嬉しいファミレス「とんでん」で子連れランチ

タウン情報

北海道生まれの和食ファミレスチェーン店「とんでん」

大々的に公表はされていませんが、なんと離乳食が無料なんです。

無料ってすごくないですか?

そんな「とんでん」は高尾と西八王子の間、散田立体の交差点にあり子育て中はよく行っていました。

ちなみに、「とんでん」は北海道と関東地方だけ展開している和食ファミレスチェーンです。

離乳食が無料の「とんでん」

「とんでん」は離乳食が無料ですが、キッズメニューなどもあり子連れにやさしいです。

落ち着いた雰囲気の和食処なので、子連れだと敬遠しがちですが、ガストやバーミヤンなどにも負けないファミリー向けのレストランなんです。

無料離乳食やキッズメニューが豊富

生後7か月ごろから食べられるベビーフードの「しらすの雑炊」は完全無料

おそらく、和光堂の商品かと思いますが十分ですね。
持ち歩いているママさんも多いと思いますが、無料でもらえるなんて・・・

和光堂 ベビーフード 離乳食 具たっぷり グーグーキッチン 7か月頃から 全8種×2 計16個アソート 食べ比べセット おまけ付き バッグ
ノーブランド品

その他にも、「おこさまなっとう」や「おこさまうどん」など、離乳食後期くらいから食べられそうな、小さい子向けのメニューが豊富です。

もう少し大きくなれば「おこさま天ぷら」や「おこさましらすどん」なども

もちろん、「おこさまランチ」などもありわんぱくな子でも満足できます。

ドリンクとおもちゃ付なのもうれしいですね。

大人向けメニューも充実

離乳食が無料でも、大人向けのメニューが割高だったり、あまり種類が無いと嫌ですよね。

でも、安心してください

「とんでん」は大人向けのグランドメニューも豊富で、季節ごとに変わるため、いつ行っても悩んじゃいます。

「とんでん」のメニューはこちら

この日は「茶そばと海鮮丼のセット」と「ラムと野菜のチーズソース定食」を注文

蕎麦、天ぷら、寿司などを中心に、まぐろのレアかつやウナギなどメニューが豊富ですよ。

もちろん、無料の離乳食も生後9か月の子どもに食べさせました。

また、店内には当然オムツ替えシートや子供用の椅子などもありますし、座敷もあるのがいいですね。

ちなみに、「とんでん」のメニューは地元北海道エリアとその他(関東エリア)で違うんですよ。

いつか北海道エリアのメニューも食べてみたいですね。

アクセス、営業時間

「とんでん」八王子散田店はJR高尾駅と西八王子駅の中間、散田立体の交差点にあります。

駅から歩いて行くと徒歩15分となっていますが、基本的には車が便利

すぐ近くにはどら焼きスイーツの「まかな(万叶)」があります。

八王子のどら焼き専門店「まかな(万叶)」が高尾エリアに登場
先日、西八王子駅へ向かう途中にきれいなお店を発見 よく見てみると「MAKANA」の文字が店頭に掲げられています。 「まかな(万叶)」は八王子駅にあるどら焼き専門店で、八王子界隈では有名店です。 その「まかな」のお店がどうや...

営業時間は11:00~21:30(21:00 ラストオーダー) です。

店内は186席あり、かなり広いので、だいたいいつ行っても待たずに入れるのもありがたいですね。

まとめ

八王子市や高尾エリアは子育てに力を入れており、自然も豊かで伸び伸び子育てできるファミリーに人気のエリアです。

子供向けの遊び場なども多く、離乳食無料のファミレスなども利用しながら散策してみるのもいいかもしれませんね。

赤ちゃん連れでの高尾観光にオススメ離乳食メニューがあるレストラン「ステーキのどん」
赤ちゃんや子供を連れての観光って難しいですよね。 オムツの処理とかベビーフードの準備とか・・・ 色々考えると、あまり遠くには行きたくない。 そう言う人達におすすめなのが東京八王子市の高尾エリアです。 高尾エリアは赤ちゃん...

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました