北八王子のチョコレートショップ コンデトライ(KONDITOREI)
高尾
かわいい猫の北海道チョコレートCACAOCATがイーアス高尾に登場
バレンタインシーズンの今の時期にピッタリのチョコレート専門店CACAOCATが八王子市のイーアス高尾にオープンしました。
飲食店エリアの一角にできたCACAOCATに早速行ってみました。
フルーツケーキの「果実びより」があった場...
高尾駅前の高尾名店街にある薬膳しゃぶしゃぶの森の茶屋に行ってみた
高尾在住の私でもあまり行くことが無い高尾名店街
かなり寂れた雰囲気も出ていますが、スーパーや本屋、百円均一のダイソーなどもあり、地元民にとっては大切な駅前のショッピングモールです。
買い支えないと・・・
たまたま、高尾駅で...
西八王子エリアの新しいラーメン店「肉らーめん輝」の極肉食べてきた
西八王子駅と高尾駅のちょうど中間らへんにある、飲食店が集まったエリアに新しいラーメン店がオープンしました。
名前は「らーめん輝」
肉ラーメンとのぼりが掲げられたお店で開店当初は行列がすごかったのですが、少し落ち着いてきてので行っ...
お蕎麦激戦区高尾の大盛蕎麦屋「長岡屋」でがっつり蕎麦ランチ食べてきた
お蕎麦が名物の高尾山周辺には様々な蕎麦屋があり、お蕎麦屋激戦区となっています。
そんな高尾エリアの蕎麦屋で、がっつり食べたいならおすすめなのが「長岡屋」です。
山と鉄道が好きな人にオススメする「たかお食堂」は高尾駅のおすすめ定食...
【B3リーグ観戦記】東京八王子ビートレインズ応援の楽しみ方【バスケ観戦】
高尾にプチ移住してよかったことはたくさんありますが、中でも大きかったのが地元のプロスポーツチームがあること
今回は、そんな八王子のバスケットボールチーム「東京八王子ビートレインズ」観戦の楽しみ方をお伝えします。
試合観戦の準備
東...
イーアス高尾にある生搾りモンブラン専門店が気になるので買ってみた
高尾民の大人気スポット「イーアス高尾」
日の出のイオンモールや立川のららぽーとと比べるとこじんまりとしていますが、土日でも混雑はほどほどで日常使いにはちょうどいいんですよね。
我が家も週に2,3回は行くくらい
そんなイーア...
【高尾エリア新情報】めじろ台にケンタッキー(KFC)とライザップ監修チョコザップが新オープン
コロナ禍で閉店や撤退するお店が多かったですが、最近は高尾山に外国人観光客も戻ってきていて、街にも活気が出てきました。
めじろ台駅前の靴屋さん(シュープラザ(SHOE・PLAZA))が閉店してから空きテナントになっていた場所と、椚田遺跡...
山田駅の新名所磯沼ミルクファーム「TOKYO FARM VILLAGE」に行ってきた
都内唯一の牧場として有名な磯沼ミルクファーム(磯沼牧場)
京王線の山田駅、めじろ台駅の近くに広大な牧場があり、我が家からもジョギングや車で出かける際によく放牧されている牛や羊を見ることができました。
のんびりしていて、牧歌的な雰...
東京八王子市内の優良無料キャンプ場片倉つどいの森公園でキャンプしてきた
八王子市内にある片倉つどいの森公園は無料でキャンプができる身近なスポットです。
芝生も手入れされていて、木陰や水道、トイレもあり地元の人には人気の公園です。
そんな片倉つどいの森公園で無料でキャンプを楽しんできました。
片倉つどい...