雑記 【お家時間満喫】RATOM(ラトム) サウンドバーでホームシアター計画 【お家時間満喫】RATOM(ラトム) サウンドバーでホームシアター計画 コロナ禍でお家時間が増える中、ホームシアターの需要が高まっているそうですね。 遅ればせながら、我が家でもオーディオ環境を改良してみました。 お手軽ホームシアタ... 2022.02.27 雑記
雑記 高尾住まいは要注意、一級建築士が教える水道管凍結対策 高尾住まいは要注意、一級建築士が教える水道管凍結対策 高尾に移住して3年が経過しましたが、やっぱり冬は冷え込みます。 昔から住んでいる方にとっては普通のことでも、移住者からすると大変な面がありますね。 建築家が高尾で田舎暮らしを開... 2022.02.24 雑記
雑記 建築家が高尾で田舎暮らしを始めてみた 家づくりやまちづくりのプロである建築家が都心から八王子市の高尾エリアに引っ越してみたので建築家ならでは視点で高尾の魅力を伝えてみたいと思います。 特に、新型コロナウイルスの影響で都心よりも郊外に居を構えることが人気になってきて... 2022.01.30 雑記
雑記 モデルナワクチン二回目接種後の体験談 副反応で心臓の痛みが長期間続く 新型コロナワクチンの2回目の接種が終了しました。 妻がファイザー製、夫がモデルナ製と、夫婦でそれぞれのワクチンを2回接種 ファイザー製については世間で言われている通りの副反応でしたが、モデルナ製では心臓の痛みが生じました。 ... 2021.09.07 雑記
雑記 コストコの炭酸水メーカー、ドリンクメイトを最安値でお得に買ってみた 高尾に引っ越して来て便利に感じたのが意外とコストコが近いこと 住所は町田市になりますが、コストコ多摩境店は高尾駅から車で20分と意外と近いです。 そのため、私たちも以前よりもかなりの頻度でコストコに行くようになりました。 なぜ... 2021.08.29 雑記
雑記 高尾で憧れの田舎暮らしは可能か? 高尾に引っ越してそれなりに経過しました。 本当に高尾ライフが快適すぎて、もう今までの生活には戻れないくらい八王子、高尾が大好きになってしまいましたが、これから高尾に引っ越しを検討している人のために、高尾で田舎暮らしができるかどうか、に... 2021.04.03 雑記
雑記 政治家をやる人がいない問題 最近、ニュースを見ていると日本の政治には問題が多すぎると感じる。 特にコロナ禍のような有事の際には、政治に対する人々の注目も高く、なんとかならないものかな、と。 日本の政治家は高齢者だらけ 2019年の参議院選挙の当選者の平均年齢... 2021.01.20 雑記
雑記 運転免許更新期間中に最終違反から5年経過する場合はゴールド免許になる? 運転免許更新期間中に最終違反から5年経過する場合はゴールド免許になる? 運転免許の更新はがきが来たのですが、更新期間中に最終違反から5年が経過するような状態でした。 よく、最終違反から5年が経過するとゴールド免許になると言われていま... 2020.09.15 雑記
雑記 アフターコロナは高尾暮らしが熱い アフターコロナは高尾暮らしが熱い 新型コロナウイルスによって生活は大きく変わってしまいました。 しかし、コロナ禍が始まる前に高尾に引っ越して本当に良かったと思っています。 ウィズコロナ時代は高尾暮らしがおすすめ 新しい生活様式が発表... 2020.08.20 雑記