以前、こちらの記事でも書きましたが、コロナのワクチンを2回摂取してから胸痛が生じるようになりました。

打ったワクチンは1回目も2回目もモデルナ製です。
ワクチン接種後に不整脈で救急搬送
ワクチン接種2回目以降、胸の痛みに長期間悩まされてきました。
そしてとうとう不整脈発症
診断の結果は心房細動でした。
ワクチン接種後の経過
経過としては以前の記事にも書いていますが、2回目のコロナワクチン接種後から胸がチクチク痛むようになりました。
治まる時期もあるのですが、ジョギングなどをするとやっぱりチクチク痛む
実際にコロナワクチンでは心筋炎や心膜炎になることがあるようです。
しかも、20代から30代の運動をよくする男性に多いとのことで、私も当てはまります。
そのため、ワクチン接種後はしばらく安静にしていましたが、運動するとチクチク痛みが出ていました。
念のため、病院にも行ったのですが心筋炎や心膜炎にはなっていないとのこと
その後、痛みが気にならなくなったり、また痛むようになったりしながら日常生活には支障はありませんでしたが、激しい運動をしている時に呼吸困難とめまいになり運動継続不可に
運動を中止し休んでいると少し落ち着いてきますが、息苦しさは無くならず・・・
念のため「#7119」に電話して確認すると、「チアノーゼの症状は無いため救急車を呼ぶ必要は無いが翌日循環器内科を受診するように」と言われました。
また、「過呼吸やパニック障害の可能性もあるかも」とのこと
調べてみると確かに該当しそうですが、今まで普通に運動していたのに急に過呼吸などを発症するものなんでしょうか?
翌日の診断結果は?
心臓の手術などもやっている循環器内科を受診し、心電図、心エコー、採血をやりましたが、特に異常無しとのこと
また、運動負荷試験も実施しましたが、こちらも異常無し
心臓には原因は無いと言われましたが、実際には胸の違和感や息苦しさは残っています。
原因不明で悶々とする中、呼吸器や咽喉の検査をやりますがこちらも異常無し
結局原因不明で終わりました。
症状は続き救急搬送
運動中の突然の呼吸困難やめまいの原因が分からないまま日々が過ぎますが、胸の痛みや喉の閉そく感といった違和感は残っています。
ただ、日常生活はまったく問題無く、症状も強くなったり弱くなったりを繰り返しています。
運動も再開し、大会などに出場しても特に問題は無く、しばらくは症状のことさえ忘れる日々でした
しかし、運動中に再び発作が
突然、呼吸が苦しくなり立ってられないほどのめまいがして目の前が真っ暗になりふらつきます。
すぐに運動を中止するも動悸が収まらずとうとう救急要請しました。
診断の結果は心房細動
救急車に運ばれ、バイタルをチェックされると心電図の音が明らかに飛び飛びです。
救急隊の人も不整脈が出ている、とのこと
そして以前検査をした循環器内科に救急搬送され、心電図をとるとやはり不整脈
診断の結果は心房細動でした。
とりあえず半年以上原因不明で悩まされた違和感の原因が分かったのは良いのですが・・・
心房細動の原因はコロナ後遺症? ワクチン副反応?
心房細動と診断されましたが、原因は何なのでしょうか?
原因はコロナワクチン副反応?
コロナのワクチンを摂取してからずっと胸に違和感があり原因となった可能性は無くは無いと思っています。
ただ、医者に聞いても「コロナのワクチンはまだ新しく、はっきりとはわからない」と言われました。
また、喉の違和感も長く続いていましたが、これは不整脈から来るものだった可能性もあります。
コロナの後遺症?
私自身はコロナに感染した記録はありませんが、家族がコロナに罹患しています。
家庭内で隔離していたので、症状が出なくてもコロナに感染していた可能性はあるでしょう。
ただ、家族がコロナになる前から胸の違和感などは出ていました。
実はそれ以前に自覚症状無しでコロナになっていた、またはワクチンなどでダメージを負ったところにコロナに感染して発症してしまった、なども考えられますが、どうでしょうか?
心房細動の原因は不明
心房細動自体は肺静脈などからの異常な電気信号を心臓が受信することで発症するそうです。
ですが、なぜそういった現象が起きるのかははっきりとわかっていないようです。
3大要因は「加齢」「高血圧、心臓病」「飲酒」となっていますが、自分はどれも当てはまりません。
心房細動自体は多くが60歳以上の高齢者で起こる病気のようで30代では珍しいと言われましたが、「なる人はなる」とも言われました。
また、ストレスや睡眠不足も原因と言われており、若くして心房細動になった人は発作は1度しか出ずに、そのまま再発しない人もいるそうです。
どうやら自律神経の乱れが心房細動を誘発するようで、自律神経が整えば心房細動が出ない人もいるようです。
確かに、最初に発作が出た時は私生活でもストレスを抱えていた時期でした。
私の場合、運動中の発作がすでに5回出ているので、今後も出ない可能性は低く、直すなら心臓のカテーテルアブレーション手術しかないと言われました。
まとめ
新型コロナウイルスの後遺症の正体は自律神経失調症とも言われています。
そのため、コロナやコロナワクチンが自律神経になんらかの作用をして、それが心房細動に繋がった可能性がありそうです。
病院ではカテーテルアブレーションを勧められましたが、激しい運動をしなければ発作は出ていないので、とりあえずはジョギングなどの軽い有酸素運動のみで激しい運動は控えて生活してみようと思います。
その間に、自律神経が整い心房細動が出なくなればよいのですが・・・
心房細動は自覚症状が無い場合もあるので、定期的な検査も必要です。
最近だと、スマートウォッチで心電図が取れるものもあり、ぜひ購入したいと考えています。
コメント