片倉町交差点付近にある『角煮丼』が気になるお店「三福」行ってみた

タウン情報

渋滞スポットとしても有名な片倉町交差点

京王線の片倉駅とJR片倉駅の間にある交差点で、大通りが交わる場所なので近くには商店も多いです。

そんな交差点付近で『角煮丼』という気になる看板を見かけたことがある人は多いはず

そんな『角煮丼』が気になるお店に行ってみましたよ。

角煮専門店「三福」

気になるお店の正体は角煮専門店の「三福」

食べログサイトはこちら

「三福」アクセス

住所:東京都八王子市片倉町340

電話:042-637-5622

片倉町交差点から北野街道を高尾方面に少し行った場所にあります。

ちょうど、セブンイレブンの隣ですね。

ちなみに駐車場はありません。

コインパーキングは道路を挟んで反対側のHours片倉町駐車場が一番近そうです。

お店の情報

営業時間は土日も平日も11時00分から19時00分の通し営業

定休日は不定休です。

店内は外見通り綺麗とは言えませんが、カウンターが数席だけのこじんまりとした店内で、雰囲気は抜群

なんか、「孤高のグルメ」とかに出てきそうな隠れた名店感がありますね。

そして意外なことに創業4年目と、お店自体は新しいんです。

コスパは八王子No.1 高尾エリアめじろ台の広島風お好み焼き屋「OKONOMII」
知る人ぞ知る絶品格安広島風お好み焼きのお店が高尾にほど近いめじろ台駅、山田駅付近にあるのをご存じでしょうか? その名はオコノミィ(OKONOMII) なんともかわいらしい名前のお店ですね。 広島風お好み焼き屋「OKONOM...

メニュー 看板料理はもちろん角煮

メニューはお店の外に大きく掲示されているので、気になっている人も多いはず

メインの角煮丼が700円

豚の角煮単品だと100gで560円

丼ものは角煮以外ではかき揚げ丼、あなご丼があり、他には角煮味噌ラーメンや角煮しょうゆラーメン、焼きそばなどがあります。

学割ラーメンというのもあるのが学生の街八王子らしいですね。

テイクアウトもできる

丼もの系はテイクアウト可能です。

私も店内では食べずにテイクアウトさせていただきました。

角煮丼にしたんですが、小ぶりな容器で少し少ないかなと思いましたが、中身はびっしり

写真だと角煮も少なく見えますが、予想以上に入っていましたよ。

大満足です。

そして角煮は脂のバランスが抜群で、ご飯が進みました。

まとめ

角煮専門店って中々見かけないですが、八王子には存在するんですね。

渋滞を待ちながら角煮丼の看板に興味をもっていた人も多いかと思いますが、絶品なのでぜひ一度ご賞味ください。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました