なぜ30歳の夫婦が八王子市高尾に家を買ったのか?
田舎暮らしの理由
記念すべきブログ第一の記事は、なぜ私たち夫婦が高尾に家を買ったのか
その経緯を少しお話します。
私たち夫婦の事情
まずは、私たちの置かれている状況
30歳、子供無し、共働き
プロフィールにも書かれていることと被りますが、私たち夫婦は25歳で結婚しました。
高尾に家を買った時は30歳の時
子供はいませんが、不妊治療はしています。
長くて辛い不妊治療の記事はこちら
「東京保育士の不妊治療体験記」
ぜひ、見てやってください
夫婦の主な収入は仕事、共働きです。不労所得に憧れますが、現実は厳しい・・・
二人とも、都心部への通勤はほとんどないのが特徴
都心部への通勤があっても、1年とか2年の期間限定で基本は多摩地区での異動です。
そこは、家選びで重要な要素でした。
趣味はアウトドア 山が好き
私たち夫婦はアウトドア大好きです。
山登りはすでに3年以上続けていて、かなりの山を登ってきています。休みの日は高速道路で山梨や長野、群馬に行くことが多いです。
引っ越し前は国分寺市に住んでいたんですが、国分寺から高速道路に乗るのは結構大変
中央道なら国立府中ICまで下道で40分、関越道も所沢ICまで下道で50分とかでした。行きも帰りもつらく、特に帰りに渋滞に巻き込まれると最悪(><)
山登り以外にもキャンプや海に行くことも多かったです。
海はシュノーケリングやダイビングでは伊豆半島に行きます。釣りに行くこともあり、小田原とか横浜とかに行くことも多かったですね。
釣りの記録はこちら
「大海原に漕ぎ出そう、手漕ぎボート釣りマニア」
高尾に家を買った理由
ここからが本題の高尾に家を買った理由を4つまとめました
理由1 家が安い
まずは、これ
今まで住んでいた国分寺駅周辺に比べると住宅価格は6割から7割程度に感じました。
私たち夫婦の職場では交通費は全額支給なので、通勤にかかる時間さえ気にしないならば住宅費用を抑えたほうがお得になります。
家が安い分、きれいで広い家を変えますし、違うことにお金を使うこともできるからね
理由2 山が近い、川がきれい、自然が多い
次に大きいのがこれ
我が家から自転車で20分もかからずに高尾山に行けます。
引っ越す前は山好きとはいえ高尾山くらいしか知らなかったんですが、八王子近くにはいろいろと里山もあって、バリエーションルートも含めるといろいろ楽しめるんですね。物足りなくなったら、プチトレランをしてみたり。
さらに、高尾山以外の自然もかなり多いです。
大きな公園は徒歩圏内に複数ありますし、車を使えば井の頭公園規模の公園が5つくらいはあります。
そして、引っ越してみて意外と侮れないと感じたのが川
高尾までいくとかなり川がきれいで、ホタルやアユがいます。夏は沢蟹を捕まえたり、蛍狩りをしたりと、川遊びが我が家のアウトドアに追加になりました。河川敷でのピクニックやお花見も最高です。
熱帯夜が少ないのも夏にはありがたいですね。
八王子市内の小さな小川に天然のドジョウと川エビを採りに行ってみたら
理由3 始発駅で交通の便が意外といい
高尾というと田舎のイメージですよね?
中央線の終点駅のイメージもありますが、逆に言うと始発なんです。
朝の通勤時間でも座って行けるのはかなりメリット
高尾から新宿までは中央特快を使えば片道44分、快速であっても1時間かかりません。朝は座席の角に座って寝ているか、最近はタブレット端末で漫画を読んだり、勉強の時間にあてているので通勤時間は苦にならないです。
50分座っているか、30分立っているか、だったらどっちがいいですか?
しかも高尾は京王線も使えるので2路線使えるメリットがあります。
新宿までなら京王線の方が安いです。
そして電車よりも重要なのが車のアクセス。
以前の国分寺の家では下道地獄だったのが、高尾に引っ越してからは本当に快適
圏央道の高尾山ICまではなんと5分と超便利。高速乗る前にコンビニも無いくらいすぐです。
圏央道は渋滞知らずで、湘南の海まで30分かかりません。海も山も近いのが高尾
高速道路が渋滞する時期は道志道などの下道を使うことで渋滞回避がしやすいのも高尾のメリットだと思います。
理由4 プチ田舎暮らしと意外と便利な都会
もともと、アウトドアが好きな私たち夫婦は田舎暮らしにもあこがれていました。しかし、いきなり生まれ育った地を大きく離れるのはリスクが高く怖いですよね。
高尾なら、一応都内だし、関東地方なので、実家や友人とも会いやすいです。
それでいて、のどかな雰囲気でプチ田舎暮らしを実現できます。
高尾には最近ショッピングモールのイーアス高尾ができました。そこまで大きくは無いですが、一通りの買い物が楽しめるショッピングモールで、ほとんどの買い物は高尾で十分です。
付近にはヨーカドーやヤマダ電機、ホームセンターのスーパーバリューもあって、高尾で揃わないものは高級ブランド品くらいじゃないでしょうか。それも、八王子駅か立川駅あたりまで行けばだいたい済んでしまいます。
医療施設なんかも意外と八王子市は充実しています。
まとめ
これらの理由を考えた時に、高尾への引っ越しを決断したわけですが、ほんとうによかったと思っています。今まで、住んだどこよりも快適でこれから高尾での生活を紹介していければなって思っています。
コメント
[…] 雑記 なぜ30歳の夫婦が八王子市高尾に家を買ったのか? 田舎暮らし… タウン情報 […]